NEWS

やちむん市を開催!
師走に入り、すでに1週間が過ぎました。
皆さまにとって2022年はどんな1年でしたか?
今年最後のイベントは、なんとやちむん市です。
やちむんとは、沖縄の言葉で陶器のこと。
沖縄のステキな手仕事を全国に発信する「ゆいまーる沖縄」さんご協力の元、素晴らしいやちむんや琉球ガラス、工芸品を揃え、皆さまにご紹介いたします。
しかも、50~70%OFF!!
生産終了な貴重な器だったり、1点だけ残ってしまったガラス製品だったり。もう、本当に美しいお品物ばかりなんです。詳細はInstagramでご紹介したしますね。
すてきな器をお得にゲットして、年末年始の食卓に彩りを加えませんか?
皆さまのお越しを心より、お待ち申し上げます。
やちむん&琉球ガラス市
12月10日(土)11:00~18:00
12月11日(日)11:00~16:00
詳しくはシュービーInstagramへ

営業日変更ついてのお知らせ
そろそろ8月も終わりに近づき、残暑の沖縄もどこか秋を感じるようになってきました。
さて、タイトルの件ですが、しばらくの間、お店の営業日を日曜日+αにさせていただきたいと思います。お靴やサンダルの製造に力をいれることと、新規事業に向けての勉強期間にさせていただきたいと思っております。ご来店のお客さまには営業日が縮小することでご不便をお掛けいたします。日曜日のご来店が難しい方はぜひお気軽にご相談くださいませ!
どんなことを勉強するかは、、、ご来店時にお話しさせてくださいね。
それでは、9月も皆さまのお越しを心よりお待ち申し上げます。

ホテル日航アリビラ様POPUPのお知らせ
POPUPのお知らせ
8月11日(木)-13日(土)の3日間
沖縄県読谷村にございますホテル日航アリビラ様にて
サンダルatune(アチューン)の実演販売会を行います。
皆さまのお越しを心よりお待ち申し上げます♪
アリビラ様でのイベントのご案内はこちらから

17周年フェア開催のお知らせ
お待たせいたしました!
KALAFISA(カラフィサ)、atuneKALAFISA(アチューンカラフィサ)は、シュービー(店舗名)のオリジナルリゾートサンダルです。
そのシュービーが、おかげさまで17周年を迎えることができました。もともと女性用のセミオーダー靴の注文販売を行っておりますが、長年の夢であった、「沖縄らしい履物」の製作ということで始まったKALAFISAシリーズ。
ショップの顔になりつつあるこのKALAFISAが、シュービー17周年の感謝の気持ちを込めまして、今月中のご注文がとーーーーってもお得になっております。
【17周年フェア】
7月1日(金)~30日(土) ※数量に達し次第終了
KALAFISAが17%OFF (先着17名様)
atuneが1,700円OFF (先着17名様)
KALAFISA 32,000円→26,560円(税込)
atuneKALAFISA 20,460円→18,760円(税込)
猛暑が予想される今年の夏。KALAFISAシリーズで涼しく乗り切りませんか?皆さまのお越しを心よりお待ち申し上げます。
※KALAFISA、atuneKALAFISAどちらも先着各17名様となっております。数量に達し次第、期間中でも終了することがございます。ご了承くださいませ。また、ご来店の際にはご予約をおススメしております。ぜひご利用くださいませ。

工場十貨店様イベント無事に終了いたしました。
去った5月28日、29日に開催いたしました工場十貨店様でのサンダルの実演販売会は、おかげさまで無事に終了しました!
たくさんのお客様や友人たち、またInstagramをフォローしてくださっている方々にもお越し頂き大盛況で終えることが出来ました。ご来店いただきました皆さま本当にありがとうございました!
特に沖縄でサンダルをご購入いただいたお客さまが、東京での出店を知って足を運んでくださったりで、本当にうれしかったです!!
また、工場十貨店の皆さまにも本当に親切にしていただきまして、気持ちよく過ごさせていただきました。今回初めての東京でのイベントでしたが、沖縄で開催した時とはまた違った気づきがあり、よい経験ができました。
この経験をサンダル製作や今後のサービスにも活かせるように、精進してまいます!それでは、改めましてご来店いただきました皆さま、工場十貨店の皆さま、本当にありがとうございました!

工場十貨店(コレド室町内)POPUP SHOPのお知らせ
今月末に東京日本橋にございます
工場十貨店様にて、シュービーのリゾートサンダル
atune(アチューン)の実演販売会を行います♪
期間 5月28日(土)・29日(日)
場所 工場十貨店 コレド室町テラス
心の底からリラックスできる
沖縄の空気をまとわせて。
atuneを皆さまの足元へお届けいたします。
サンダルの製作時間はおよそ30~40分/1足
お好みのカラーで、あなたの足に合わせて
1足1足丁寧にお作りしてまいります。
東京近郊の皆さま
工場十貨店さまへのお越しをこころよりお待ち申し上げます。
工場十貨店様のご案内はこちらから

4月16日沖縄タイムスにてご紹介いただきました
日常にひとつ、心よろこぶものを。
をテーマに、沖縄の工芸や文化を世界に発信する「ゆいまーる沖縄 株式会社」の鈴木社長の連載「クラフトオキナワ」にて、シュービーのKALAFISAを紹介していただきました。
ゆいまー沖縄さんのサイトはこちらから
シュービーを起業した時に、いつか沖縄らしいオリジナルの履物を作りたいと想い続けて10数年。5年前のイタリア渡航からやっと最近カタチになってきました。わたしの目指す履物にはまだまだですが、少しずつ進化し、広がり、つながっていけるように、そして沖縄の新しい履物文化を作れるようにこれからも精進して参ります。

ホテル日航アリビラ POP UP SHOPのお知らせ
ゴールデンウィークにアリビラ様にて、シュービーのリゾートサンダルatune(アチューン)の
実演販売会を行います♪
期間 5月3日(火)~5日(木)
場所 ホテル日航アリビラ様にて
キレイな海と極上のリゾートを感じる空間で
あなただけのサンダルをお作りいたします。
お問い合わせはこちらのページへ

「島の装い。展」にお越しいただきました皆さまありがとうございました。
サンエーパルコシティで開催中の
「島の装い。展」3/18(金)~3/27(日)
「沖縄」の暮らしをテーマに沖縄本島だけでなく、石垣島、宮古島、伊江島、与那国島など、いろいろな島からつくり手たちの思いのこもった衣食住の“ものづくり”がパルコシティに集います。
シュービーの出店は、会期前半の22日で終了いたしました。普段シュービーのサンダルやお靴をご利用いただいているお客さまや、これまでシュービーにいらしたことのないInstagramのフォロワーさん、また雑誌や新聞などで見かけたけど、店舗に行くきっかけがなかった皆さまなど、たくさんの皆さまにお声がけいただき、サンダルのご注文をいただきました!ありがとうございました。
このようなたくさんの店舗が集まる中で出店するのは初めてで、とてもドキドキ緊張しながら参加していたのですが、皆さんにお声がけいただき、たくさん差し入れもいただき、イベント参加中ずっと気持ちもお腹も幸せでいっぱいでした♡
また、一緒に出店している周りの皆さまもとっても素敵なお人柄で、あの場にいるだけでもほんとに楽しく勉強になる時間でした♪
沖縄には、すてきな作家さんやデザイナーさん、美味しい飲食店さんなどなど、たくさんありますねー。わたしもこの勢いに乗って、サンダル製作に精進したいと思います!
改めまして、ご来店いただきました皆さま、本当にありがとうございました!