NEWS

4月16日沖縄タイムスにてご紹介いただきました
日常にひとつ、心よろこぶものを。
をテーマに、沖縄の工芸や文化を世界に発信する「ゆいまーる沖縄 株式会社」の鈴木社長の連載「クラフトオキナワ」にて、シュービーのKALAFISAを紹介していただきました。
ゆいまー沖縄さんのサイトはこちらから
シュービーを起業した時に、いつか沖縄らしいオリジナルの履物を作りたいと想い続けて10数年。5年前のイタリア渡航からやっと最近カタチになってきました。わたしの目指す履物にはまだまだですが、少しずつ進化し、広がり、つながっていけるように、そして沖縄の新しい履物文化を作れるようにこれからも精進して参ります。

ホテル日航アリビラ POP UP SHOPのお知らせ
ゴールデンウィークにアリビラ様にて、シュービーのリゾートサンダルatune(アチューン)の
実演販売会を行います♪
期間 5月3日(火)~5日(木)
場所 ホテル日航アリビラ様にて
キレイな海と極上のリゾートを感じる空間で
あなただけのサンダルをお作りいたします。
お問い合わせはこちらのページへ

「島の装い。展」にお越しいただきました皆さまありがとうございました。
サンエーパルコシティで開催中の
「島の装い。展」3/18(金)~3/27(日)
「沖縄」の暮らしをテーマに沖縄本島だけでなく、石垣島、宮古島、伊江島、与那国島など、いろいろな島からつくり手たちの思いのこもった衣食住の“ものづくり”がパルコシティに集います。
シュービーの出店は、会期前半の22日で終了いたしました。普段シュービーのサンダルやお靴をご利用いただいているお客さまや、これまでシュービーにいらしたことのないInstagramのフォロワーさん、また雑誌や新聞などで見かけたけど、店舗に行くきっかけがなかった皆さまなど、たくさんの皆さまにお声がけいただき、サンダルのご注文をいただきました!ありがとうございました。
このようなたくさんの店舗が集まる中で出店するのは初めてで、とてもドキドキ緊張しながら参加していたのですが、皆さんにお声がけいただき、たくさん差し入れもいただき、イベント参加中ずっと気持ちもお腹も幸せでいっぱいでした♡
また、一緒に出店している周りの皆さまもとっても素敵なお人柄で、あの場にいるだけでもほんとに楽しく勉強になる時間でした♪
沖縄には、すてきな作家さんやデザイナーさん、美味しい飲食店さんなどなど、たくさんありますねー。わたしもこの勢いに乗って、サンダル製作に精進したいと思います!
改めまして、ご来店いただきました皆さま、本当にありがとうございました!

「島の装い。展」にて出店いたします
明日3月18日(金)からサンエーパルコシティで開催される【島の装い。展】
シュービーはatune(あちゅーん)の実演販売で18(金)~22(火)まで参加いたします。atuneは、足に合わせてベルトを張っていくセミオーダーサンダル。すべて本革でお作りいたしております。製作時間は約40分。お好みのカラーで自分だけのサンダルを作ってみませんか?
———————————-
【島の装い。展】vol.2
2022年3月18日(金)〜3月27日(日)
open 10:00〜20:00
サンエー浦添西海岸PARCO CITY
2階センタープラザ
———————————-
「沖縄」の暮らしを見つめ、沖縄本島、石垣島、宮古島、伊江島、与那国島など、いろいろな島からつくり手たちの思いのこもった衣食住の“ものづくり”がパルコシティに集います。
皆さまのお越しを心よりお待ち申し上げます。


「沖縄商談会」無事に終了いたしました
先週、開催されました沖縄商談会は、おかげさまで無事に終了いたしました。
県内外のバイヤー様やプロデューサー様とお話しをさせていただく機会をいただきまして、ありがとうございました。シュービーのKAKAFISA(カラフィサ)に興味を持っていただいたり、新しいアイディアをいただいたりととても勉強になる時間でした。
おかげさまで、今年はいろいろな所へお出かけできそうです!

2022年もよろしくお願いいたします。
本日1月6日より、本年の営業をスタートいたしました。昨年は皆さまにとってどんな1年でしたか?
KALAFISAサンダルは、多くの県内外のお客さまにご利用いただき、新しい出会いがいっぱいの1年でした。また、シュービー店舗としてもクラウドファンディングや北部地区でのホテルにて出張販売会を行うなど初めての経験にチャレンジすることができました。
今年は、2月に東京のギフトショーと那覇で県外のバイヤーさん達をお迎えして商談会を開催いたします。そのため、1月2月の店舗営業日が少なくなりますこと大変申し訳ございませんが、ご協力の程よろしくお願いいたします。
それでは、今年も皆さまに素敵なお靴やサンダルとの出会いがありますように☆ 2022年もどうぞよろしくお願いいたします!

台風6号に関する営業時間変更のお知らせ
台風6号接近にともない、本日7月21日は午後16時に閉店させていただきます。
明日7月22日以降は通常営業といたしますので、連休ののんびり時間、どうぞシュービーにてKALAFISA、atuneのサンダルの世界をお楽しみくださいませ。
これから、台風は先島諸島へ向かう予定です。宮古、石垣方面の皆さま、観光で沖縄を訪れている皆さま、どうぞお気をつけてくださいね。
7月21日(水)11:00~16:00
7月22日(木)11:00~18:00(最終受付)
7月23日(金)11:00~18:00(最終受付)
7月24日(土)11:00~18:00(最終受付)
7月25日(日)定休日

7月3日は牧志レネミアさんにて
先週まで行われました16周年祭、多くの皆さまにお越しいただきましてありがとうございました。毎年周年祭は、お久しぶりのお客さまやはじめましてのお客さまにもお会いでき、私自身ワクワクするイベントとなっております。新しい節目に皆さまとお会いできましたことに感謝申し上げます。ありがとうございました。
さて、7月3日(土)は、すでに開催されております牧志にあります「アート&クラフトのギャラリーショップ
RENEMIA(レネミア)」さんの<muku展>にてサンダルの出張受注会へ行ってまいります。
※シュービー店舗はお休みとなります。
【展示会のお知らせ】
muku2021新作受注会
2021年6月25日(金)~7月3日(土)
11:00~16:00<会期中無休>
場所:RENEMIA 牧志2-7-5
電話:098-866-2501
mukuはリトアニアのリネンウェアブランド。上質な素材と洗練されたデザインの数々を展示。受注会では、ご希望のデザイン、色、サイズをお選びいただけます。お渡しは2か月後。
シュービーは最終日の7月3日(土)に、atune(アチューン)の受注会でお邪魔させていただきます。ご予約はすべて上記のRENEMIAさんまで。リネンのウェアもサンダルもぜひご覧になってみてくださいね。

16周年ありがとうフェア
おかげさまでシュービーは今年で16周年を
迎えることができました。
新しい生活様式も、1年以上が経ち
わたし達の生活スタイルも大きく変化した
ように思います。まだまだ気は抜けませんが
でもまた皆さまが楽しくお出かけできますように
これからもシュービーは足元からサポート
できればと願っております。
==============
ありがとうフェア
2021年6月19日(土)~27日(日)
期間中お靴のご注文が10%OFF
※期間中は感染対策をし
完全予約制で開催いたします。
メール infi@shoebe.jp
電話 098-862-3640
※電話での受付は6/17より承ります。
皆さまのご来店を心よりお待ち申し上げます。

星のやOMO5沖縄那覇にて
国道58号線、松山交差点近くにオープンしました
星のやさんの新しいホテル
OMO5沖縄那覇のご近所マップに
シュービーをご紹介いただいております。
那覇空港からのアクセスもよく
また、洗練されたインテリアと
フレンドリーで心地よい接客にて
OMOTENASHIしていただけます。
那覇滞在の際には、ぜひご利用くださいませ♪